
デザインは気に入ってるけど、サイズが・・・。ベーシックが好きだけど素材にはうんと凝りたい。だけど・・・。これまで、アナタのお洒落ゴコロにブレーキがかかった経験、悔しい想い、ありませんでしたか。
セントオーディンはそんな悩みを解決します。どのデザインにするか、どの生地を選ぶか、じっくりとオーナーデザイナーとご相談いただき、『お客様だけの一着』をお創りください。

STEP1 ご相談・ご提案 Consultation・Proposal
STEP1 ご相談・ご提案
Consultation・Proposal
お客様のご希望をリビングルームのような空間でゆっくりとくつろぎながら聴かせていただきます。
オーダーいただく1着のために1,000点以上ある生地の中からお客様のご希望に合う色、素材、柄などを吟味しながらご提案します。またこの時にデザインをご一緒に決めていきます。オーダーの記念としてお客様がオーダーなさったもののデザイン画をお送りいたします。次の仮縫いのためのご来店までデザイン画を見ながら楽しみにお待ちいただきます。

STEP2 採寸 Measuring
STEP2 採寸
Measuring
お客様のサイズを測らせていただきます。数値では分かりづらい身体の特徴なども付け加えていきます。
オーダーメイドの良いところは、オーダーいただいたお洋服にそのものにお客様の「ライフスタイル」「趣味」「センス」をふんだんに入れることができることです。そうすることによって今より素敵な生活をすることが可能となってきます。その第一歩が採寸です。

STEP2仮縫い Fitting
STEP2 採寸
Fitting
既製服とオーダーメイドのお洋服との違いがこの仮縫いの工程で、多くのお客様が心待ちにされてます。
仮縫いは基本的に別生地で行います。サイズ感をみるために行います。サイズで最も大切なことはお客様にとってのフィット感です。少しきつ目がいい方、ジャスト・フィットがいい方、少し余裕のあるものがいい方、みなさまそれぞれです。そのフィット感を確認しながら理想的な1着を追求していきます。そのフィット感によっては、デザインを少々変えたりすることもあります。

STEP4 仕上がり Completion
STEP4 仕上がり
Completion
仕上がったお洋服をお渡しする前の最後の調整です。お客様の溢れる笑顔に幸せを実感する瞬間です。
職人の手によって仕上がったお洋服を着て試着室から出てこられるお客様はみなさま幸せいっぱいの笑顔です。この笑顔を見るために1着1着お創りしていると言っても過言ではありません。新しくオーダーされたお洋服と共に素敵な時間を過ごされ、心に残る大切な思い出を作っていかれることを心より願っております。
